Close 閉じる

「おてもやん」は九州、熊本県の民謡で
「おてもやん」は下働きの女性を意味する
「テマ」がなまったものだそうです。
「お」標準語と同じで「丁寧語」、「やん」は
くだけた呼称・愛称であることから
「おてもやん」は「お手伝いさん」
「女中さん」と解釈できます。
この歌は、恋人と別れて嫁に行った女性が、
その恋人への思いを歌ったものです。

Otemoyan’ is a folk song from Kumamoto
Prefecture in Kyushu. The term ‘Otemoyan’
refers to a working woman, derived from
the word ‘tema.’
The prefix ‘o’ is a polite form, similar to
standard Japanese, and ‘yan’ is a casual
or affectionate suffix. Therefore,‘Otemoyan’
can be interpreted as ‘maid’ or ‘housemaid.
This song expresses the feelings of a woman
who got married after parting with her love.
Technotemoyan
Arrangement: SunnyG
2014.10.26

I arranged the Kumamoto folk song "Otemoyan" in a techno style.


The song's name combines "Techno" and "Otemoyan" to form "Technotemoyan."

I used an image of "Otemoyan's face" found on the internet as a model and drew it by combining shapes in Word.
テクノテモヤン (Technotemoyan)
編曲: SunnyG(サニー爺)
2014.10.26

熊本民謡の「おてもやん」をテクノ風にしてみました。
曲名をTechno と otemoyanをつないで「Technotemoyan(テクノテモヤン)」としました。

イラストはネットで見つけた「おてもやんの顔」モデルにして、ワードの
図形を組み合わせて、描きました。